



トリプルセンサー Ver.3
トリプルセンサーは第三世代へ。
より正確に、より速く、革新のセンサーテクノロジーで、プロギアとしてのユーザビリティをさらに追求。
3つの小型センサーで方位、気圧/高度、温度を計測。刻々と変わる自然現象を的確に感知するプロトレックのコアテクノロジー。2013年、第3世代へと劇的な進化を遂げ、本格アウトドアツールとしての完成度をさらに高めた。
高度表示
計測間隔を5秒から1秒に短縮、計測単位を5mから1mに向上し、高速、高精度に計測。*
気圧の表示
精度の向上により、急激な気圧変化をアラームで知らせる。
方位の角度
連続計測時間を20秒から60秒に延長。
* 高度計測を開始してから3分間は1秒計測、その後は2分/5秒間隔(切り替え可能)です。
Evolution of Triple Sensor
第三世代 [ 2013 ] 先進のセンサー技術が生んだ、新たなるトリプルセンサー
Triple Sensor, Ver. 3
- 95% ダウンサイジング化を実現
- 90% 省電力化を実現
95%のダウンサイジング化を実現した新開発の小型磁気センサーと、計測精度を高めた圧力センサーを搭載。この新型センサーと処理能力を向上させたカシオ独自のセンサーICを組み合わせることで、トリプルセンサーの機能を飛躍的に高めた。
Triple Sensor, Ver. 2
カシオ独自のソーラー充電システム、タフソーラーの搭載により、ソーラー駆動によるセンサー計測を実現。
Triple Sensor, Ver. 1
プロトレックの代名詞であるトリプルセンサーは1994年に誕生。バッテリー駆動で、方位、気圧/高度、温度を計測。
- ※ Bluetooth® のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、カシオ計算機はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
その他の商標および商号は、それぞれの所有者に帰属します。